この画像は「土佐弁猫日記」
の桜子さんがるるをイメージ
して作って下さいました
「情熱のるる姫」です
グレにゃん♂ 偽シャム
推定2007年5月20日生まれ
生後1ヶ月で管理人と出会い
同年11月20日保護
得意技は天使のソプラノと頭突き
嬉しさに震えるシッポ
慢性結膜炎と戦ってます
しろにゃん♀ とらさびシャム
グレにゃんと一緒に生まれた妹
グレより1日遅れで保護
ガブリーヌ・しろの異名を持つ
得意技はエアキックと無声音鳴き
うちで唯一のチビリーナでもある
2匹はお隣の縁の下で生まれました
里親募集時のバナー
このバナーも桜子さんが作って下さいました
ミルティー♂ 長毛
推定2006年生まれ
グレしろにゃんより前に生まれたらしい実のお兄さん猫(しかし本ニャン達は兄弟もへったくれもない)
2009年8月25日怪我をきっかけに保護
野良気質が抜けないけど根はおっとり
2013年11月20日7歳で永眠
チビ♂ きじとら
推定2009年7月14日生まれ
同年8月13日 生後1ヶ月で庭の
プロパンガスと壁の間に挟まり固まってた所を保護
天真爛漫だけど内弁慶
ハチ♂きじとら白のハチワレ
推定2010年5月生まれ
2010年7月8日近所のスーパーで鳴き叫んでいた所を保護 人の心をくすぐるミルキーボイスの持ち主だがしつこ過ぎて女子チームには避けられている 掃除機が好きで口笛を吹くと犬の様に飛んで来る
とらちゃん♂きじとら長毛
推定200?年生まれ
近所で可愛がられてる半野良猫 2012年10月の去勢以来毎晩帰宅する様になるも完全室内飼いは断固拒否 うちで唯一ノミ取りスポットとシャンプーを定期的にされる
大型種と見紛う程の太い手足を持ちそのモフ毛の為か寒さを物ともしない 不思議な魅力を持つ猫
ムー太朗♂ シャムMIX
推定2009年1月1日〜2011年2月17日
2010年11月8日保護 チビの実のおじさんで愛情表現はガブガブかむ事 保護前から気になってた息の荒さが横隔膜ヘルニアと発覚 手術時の麻酔に勝つ事が出来ませんでした 2歳で永眠
ミィ♀ シャムMIX
推定2009年1月1日〜2013年4月8日
2009年7月25日保護 チビの実のおばさんでムー太朗の兄弟 エイズキャリアで弱かったけど好きな物を食べて楽しく生きてくれた…かなぁ…人の膝が大好きでした 4歳で永眠
サビちゃん♀ サビ長毛
推定2005年〜2010年9月
ミルティー、グレしろ兄妹の母猫 2008年7月避妊手術後リリース 母性愛の強い立派な母猫でした 私が猫のTNRを考えるきっかけになった猫
天国の猫

あぷろ♀黒猫
1988(S63)年春生の捨て猫
同年6/13日独身時代のパパの娘になる
2009年1月1日20歳で永眠
我が家のビビリ女王でした
さんで♀白黒カギしっぽ
1989(平成1)年5月7日生
あぷろの娘
2008年11月2日19歳で永眠
若かりし頃は天性のハンターでした

とら♂ 長毛茶トラしろ
もしかしてノルウェージャン?
2005年春生
同年7月30日 スーパーの駐輪場でとらる一家と運命の出会い
2006年5月20日交通事故により1歳で永眠
短い間だったけどひたすら可愛く愛らしく 家族の仲をとりもってくれた天使の様な猫
家族は神の使いだったと信じている
アイシアの純缶・カニカマ・ポケモンのエネコのしっぽが大好きでした
ホントKYな猫なんですよね^^モコは何とか相手してあげてますが
度を超える事もしばしばでたまに怒られてます。
で、のこがるるちゃん立場なのかな(苦笑)全く相手にしません。
ハチ君、やる事がオマヌケじゃないですか?
本人的には悪気はないんだろうけど
るるちゃんたちには大きな迷惑だよねw
しろにゃん凄い顔の瞬間だね!ゞ(≧m≦●)ぷっ
推定7ヶ月かぁ、うちも同じくらいかな。
春生まれってことだよね。
オスとメスじゃ違うだろうけど今何s?
うちは2.4sだったよ^^
あ、童々ちゃんもですか〜?(笑)
1年前はチビが全く同じ事をしてたんだけど
怒ると怖いるるには手を出さなかったんですよ。
なのにハチは分け隔てなくみんニャに手を出すんです=3
うちではチビが根気よく相手してグレは同じオスでもすぐ怒って逃げます。
ミィとは追いかけっこ、るるとしろには飛び掛り
何故かミルの事は無視。ムーは噛み付くので恐怖みたいです。
あ、これじゃ分け隔てあるか…
ハチ、おまぬけというか、まっすぐ育って大らかで可愛いです。
しろにゃん、凄い顔でしょ〜?
こういう顔をデジイチで撮れたら最高に面白いのに(おいおい)
持ってないけどね〜
この後ハチはしろのいた場所を取って寝てました(´-`)=3
リサちゃんも同じくらいなんだね。
ハチは7月8日の保護時が1.2キロで生後2ヶ月半程に見えたの。
2ヶ月になったばかりにも見えなかったし、3ヶ月程大きくはなかった。
で、数え易いように5月1日を誕生日にしてる。
早くて4月の下旬頃生まれかな?
体重は…11月8日の去勢時で3.7キロ〜♪
今はもっと増えてると思うわ、ホラ私ってご飯もどんぶり勘定だし(^^;
2.4っていったらるると同じだね。
リサちゃんは成長期だからもう少し増えるのかな。
あ、でも足の負担を考えたらあまり増やさないほうがいいね。
本当に同じアビニシアンで同じ名前で、名前の由来も一緒なんですね☆
運命感じます(*´∀`*)
インナーチャイルド、やってみますね(*^^)!!
ルチルさん、コメントありがとうございます。
いつも押し付けがましいコメントで重過ぎるかな?
って思ったけど、若いあなたが心配で書いちゃいました。
インナーチャイルドの癒しは、私も息子が荒れてる時や
愛のエネルギーを送りたい時に家族に対してやってます。
信じてくれてありがとう^^
きっと良くなるから頑張りましょう。
アビのランキング、凄い久々にのぞいたんですよ。
そしたらルルちゃんの名がパッと目に入ったんです。
よかったらまた時々遊びに来て下さいね^^